令和7年度 第1回かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会

標記研修会を開催いたします。
今年度は『自閉スペクトラム症(ASD)の人の生活を支える』をテーマに研修会を全4回で開催いたします。
参加ご希望の方は、開催案内をご覧いただき、下記サイトよりお申込みいただきますよう、よろしくお願いいたします。
概要
実施主体 | 岡山県 岡山市 |
---|---|
実施機関 | 地方独立行政法人岡山県精神科医療センター |
研修名 | 令和7年度かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会 第1回 「療育とは」 |
研修形式 | オンライン(Zoomを利用) ※当日ご参加いただけなかった方も、オンデマンド配信もございますので一旦お申込みください。 |
開催日 | 令和7年10月23日(木)18:00~19:50 |
内容 | 講演:「療育とは」 講師:児童発達支援事業所 星とたんぽぽ 所長 渡邊好子先生 指定討論者:なのはなクリニック 副院長 高橋友香先生 総合討論 座長:岡山市発達障害者支援センター医療専門監 壺内昌子先生 |
申込期限 | 令和7年10月13日(月・祝) |
申込方法 | 岡山県電子申請サービスまたはFAXをご利用ください。 〇岡山県電子申請サービス(https://apply.e-tumo.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_initDisplay) |
FAX送信先 | 086-224-6520(岡山県子ども・福祉部障害福祉課 担当:大内) |
岡山県電子申請サービスはこちら

※ご登録いただくメールアドレスはPCまたはタブレットのメールアドレスにてお願いいたします。
※メール環境都合により、outlook と hotmail以外のアドレスでご登録ください。
詳しいご案内
開催案内はこちら↓
令和7年度かかりつけ医等発達障害対応力向上研修会
第1回「療育とは」
お問い合わせ先
岡山県精神科医療センター 総務課 志茂
電話番号:086-225-3821
Email:kakaritukei@popmc.jp